2008年1月21日月曜日

Chapter 26 Practical: Web Programming with AllegroServe

前説
A 30-Second Intro to Server-Side Web Programming

特になし。


AllegroServe

(defpackage :com.gigamonkyes.web
(:use :cl :net.aserve :com.gigamonkeys.html))

する前に、com.gigamonkeys.htmlのasdfによる読み込みが必要。


Generating Dynamic Content with AllegroServe

特になし。


Generating HTML

"The macro version will be quite a bit more efficient than the emit-html version. Not only do you never have to generate an s-expression representing the whole page, also much of the work that emit-html does at runtime to interpret the s-expression will be done once, when the macro is expanded, rather than every time the code is run."
が大事なことをいっていると思うのだが、理解できない。とりあえずノートしておく。

;; 追記
ああ、なぜ理解できないかはわかった。ここでいっていることの真偽は、結局htmlマクロってどうかかれているの? ということによるからだ。で、それは示されていないと。ここではそういう風にhtmlマクロは作られている、とだけ理解しておけばいいと解釈。


HTML Macro

特になし。


Query Parameters

simple-formが、なぜか出力がREPLに表示されて、WEBブラウザに出ない。
ここ、まず::typeは誤植かな。
あと、let ((*html-output* ...としているところは、(with-html-output ...でしょうか。とりあえず、そうしたら動きました。random-numberも同じです。errataをみると、、、出てない。著者に送っとこうかな。


Cookeis

特になし。


A Small Application Framewok

特になし。


CLを使ったWebアプリ開発の可能性を感じることができました。

0 件のコメント: